Q:甥という気安さから、甥の住宅ローンの借り入れの際、叔父である私は契約書の連帯保証人欄にハンコを押してしまいました。連帯保証人というのは責任が重いと聞きますが本当ですか?

A:通常の保証(単純保証)の場合は、主たる債務者である甥に対して、まず請求して欲しい、また甥には支払う能力もあり財産もあるので、甥に強制執行して欲しいという抗弁(催告の抗弁権、検索の抗弁権といいます)ができます。しかし連帯保証の場合は、この抗弁権が認められません。債権者はいきなり保証人に支払を求める事ができます。金融機関は甥のローン返済が遅れると、叔父であるあなたの支払能力を重視するでしょう。請求されると支払う義務、責任を負います。もちろん保証人である貴方が支払えば主たる債務者(甥)に対しては求償する(支払を求める)事はできます。くれぐれも保証人の責任の重さには注意をして下さい。

司法書士の仕事Q&A(大阪司法書士会編)

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6958-4601

吉田司法書士事務所のホームページです
成年後見業務・不動産登記・商業登記・簡裁訴訟代理関係業務
破産・個人民事再生・任意整理・裁判所提出書類作成に関する業務

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6958-4601

プロフィール

名前:吉田孝弘
登録番号:大阪第2268号
簡裁訴訟代理認定番号:第212237号
リーガルサポート会員番号:第6105971号

吉田司法書士事務所

住所

〒536-0015
大阪市城東区新喜多
1丁目2番17-1203号

メールマガジン登録フォーム

メールアドレス(必須)

(例:yosida@sihoushosi.jp)
半角でお願いします。
ブログランキング
ブログランキング